クルーズ旅行のブログを8,691件を掲載中
平成24年5月6日(日) 横浜港「ふじ丸」 終日停泊中「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」 沖縄・台湾クルーズ出発 7時入港〜17時出港「ぱしふぃっくびいなす」 小笠原クルーズ帰着 10時入港〜19時出港「...
さて、レストラン船「銀河」による広島湾クルーズを終えたクルボン・ジジとその軍団は、下船した広島港からそのまま石崎汽船の松山航路フェリー「旭洋丸」(696トン、1987年建造)に乗り込みクルボン・マ...
広島は呉のクルボン・ママさんことブログ仲間のペンミさん・・・クルボン・デラックスの造船所長としてご自身のブログにこれまでたくさんのクルボン乗船記を掲載していただいています。そんなペンミさんのもとへ...
船からの景色で、この船尾の景色大好きです。今回乗船したサファイアプリンセスは、実は日本で作られた船だ、造船所は三菱重工業の長崎造船所である。先ずは、その証拠を発見した。本来この船の名前は、ダイヤモ...
懐かしの外国客船、今回は北ドイツ・ロイド社NORDDEUTSCHE LLOYDの大型定期航路客船「ブレーメン」 BREMEN(32336トン、1936年建造)を描いてみました。「ブレーメン」と言えば...
先日のアートフリマ前後のあわただしさでかなり疲れ気味で更新を数日サボってしまいました。フリマに出す予定にしていたにも関わらず間に合わなかったモナコ公国モンテカルロ港のチャータークルーズ船(ヨット)...
画像 コスタクラシカ一年以上前に、皆様よくご存知の企業を早期退職し、今年は何度か船旅もいたしたが、ここ二ヶ月ほどは、あたらしき社会貢献のチャレンジをし今週、すべて意にかなわぬ結果となった。したがって...
※船首には上陸タラップの積載がない9月21日 朝六時前、早く目がさめてしまう。デッキで朝日を眺める事にした。海は太平洋外海だがないでいる。実に穏やか、部分的に曇りとキャビンのデッキ情報。本当に曇りだ...
第6回、PUNIP CRUISESアートフリマは不気味な予言も外れて、見事な好天に恵まれ、たくさんの方に来ていただきました。おかげさまで無事、終了・・・その30分後になんと横浜地方に雨が降り出しまし...
天気も良く、絶好のフリーマーケット日和になりました♪上の写真は出店場所から帆船「日本丸」を見たところです。皆様のおいでをお待ちしてます。
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
いよいよ、明日の10時から開催されます、第6回のPUNIP CRUISESアートフリマ今回は上の写真のような帆船「にっぽん丸」の左舷船首ではなく、いつもの左舷船尾側になる予定です。さて、今回販売する...
夕日も傾き、今日も夕食の時間となった。すでにビクトリアからは、遠く離れる。昨日のディナーは、船が広すぎて、勝手にここがインターナショナルダイニングと誤解して、パシフィクムーン レストランにて夕食。さ...
先日・・・と言ってもずいぶん前ですが、所用があって夜の東京港晴海埠頭に行ってきました。おりからそこには商船三井客船の「にっぽん丸」が停泊中。ここでこの船を見るのは1年半ぶり・・・夜に見るのは初めて...
9月20日 火サフアィアプリンセスに戻り、夕食の時間までカナダ・ビクトリアからの出港を楽しむ。先日オセアニック・ピースボートの日本横浜大桟橋帰港で思った。やはり桟橋から船を見るのと、船から桟橋を見る...
今月1日の出来事ですからもう20日近く経過してしまって、とっくに賞味期限の切れてしまった記事でございます。「ロイヤルウイング」に乗船して本牧沖で「飛鳥Ⅱ」と「ジ・オセアニック」という2隻のすれ違いを...
上海に到着したのは2タミの方だったのですが、折角なので、ご飯は1タミでと思い1タミで降ります。1タミはローカル色が濃いです。そんな中、朝食に選んだのはこのお店。これがブレックファストメニュー選んだの...
先日、商船三井客船「にっぽん丸」の岡山発着の屋久島クルーズに乗船してきたブログ仲間のクルボンのお母さんことペンミさん・・・ご夫妻をのせた「にっぽん丸」が瀬戸内海の来島海峡を通過するシーンを来島海峡...
9月20日 火CANADAは今日が最終日。船に戻るシャトルバスに乗る前に、持参したカナダドルをみやげ買う以外米国ドルに両替する。私の前に東洋人、見ていると一万円札を出している。「日本の方ですね!どちらから...
機内の写真もiPodだったので、写真は壊滅...m(_ _)m実は"No Meal"ってあったのに、しっかりと食事が出ました。おかげで上海で夕食を取らずに済みました。フライトは予定通りで上海浦東へ到着。今回は前泊...
わたしの船の絵をあしらった2012年のはがきサイズカレンダーが出来ました。1月 青函連絡船 「羊蹄丸」2月 小笠原航路貨客船 「おがさわら丸」3月 P&O客船 「キャンベラ」4月 ホワイトスターライン 「...
出国ゲートへ向かいます。さすがにANAのお膝元。こんなところにも787が...手荷物検査をぬけるとこんなイベントが...ここで折り紙の折り方しおりを連れ合いさんがゲット。※ホントは折り方教室に参加しないとも...
もう数日前のニュースになりますが、東京港を起点として伊豆諸島航路を展開している東海汽船から、現在稼働中の貨客船「かめりあ丸」(3837トン、1986年建造)の代替船を建造するというリリースがありま...
9月20日 火ビクトリアのダウンタウンを出発した海上タクシーは、15分ほどで、ビクトリアの湾のはじにあるフィシャマンズ ワーフに到着。※一人独占乗船気持ちよし桟橋前で船は減速、運転席から離れ「えいや」と...
横浜港のレストランクルーズ船「ロイヤルウイング」に乗って、本牧沖まで出ると。遥か沖合に入港待ちのピースボート「ジ・オセアニック」の姿が見えました。このほほ同時間帯、わたしはこの「ロイヤルウイング」...
9月20日 火今日はカナダのビクトリア、本当に美しい街である。シャトルバスからの車窓もすばらしい。とにかく、花に満ちている。先ずはその花の様子を紹介しよう。こんな花あふれる街をいまだかって見たことが...
未来永劫とまではいきませんが・・・ずっと保存され、この美しい姿をより多くの人に見てもらうために無償譲渡という選択肢を取ったのだと思っていました。http://www.funenokagakukan.or.jp/pdf/youteimaru.pdfま...
55年前の11月8日、戦後初めての南極観測隊が東京港晴海ふ頭を出港して南極に向かいました。その第一次南極観測隊を送り届ける役目を果たした海上保安庁の砕氷船「宗谷」(4100トン、1936年建造)の...
9月20日 火本日はカナダ ビクトリア。船内新聞によれば、距離は80マイル=148キロビクトリアはバンクーバー半島の南の突端の街。バンクーバーより、水中翼飛行機なら30分、バスでも3時間だ。この船はゆっくり...
わたしを乗せた「ロイヤルウイング」が大桟橋を離れて15分後、同じく大桟橋に接岸していた「飛鳥Ⅱ」も出港しました。ベイブリッジを隔てた2隻本牧沖でスローダウンするころ、やってきました。逆光なのはまぁ ...
写真のフォルダを整理してたらこんなのがでてきたのでご紹介します。ロイヤルウィングバックステージツアー 文字通り、ロイヤルウィングの舞台裏(操舵室やら機関室やら厨房やら)を見せてくれるツアーです。こ...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう