クルーズ旅行のブログを8,691件を掲載中
私のハンドルネームPUNIPについて、どういう意味なのか聞かれることがあります。 プニップとは古代ギリシャ神話に出てくる船の旅を司る神様のことで・・・というのは真っ赤なうそで、本当はまったく意味なん...
2年ほど前に水彩で描いた、英国ホワイトスターラインの北大西洋航路客船です。この風景が朝景なのか夕景なのかは、見るかたのご想像にお任せします。
飛鳥、ぱしふぃっく・びいなすに続いて、MOPASのにっぽん丸の2006年上半期クルーズスケジュールが発表になり、これですべて出揃いました。注目はやはりぱしびいのクルーズ料金の安さでしょうか?3名1...
もう夏前から駄目だろうという話は聞いてはいましたが、東京〜小笠原父島航路に就航予定だった、新時代の高速船「テクノ・スーパー・ライナー」(略称TSL)の就航が絶望になりました。 15000トン近い巨体を...
やはり、以前に色鉛筆で描いた、ソビエトのバルト海航路用の客船です。 いまから考えると、何でこんな小型の古い貨客船を書こうと思ったのか良く分かりません。 こんな地味な船、普通の人は誰も知らないって!
昔描いた、先代ロッテルダムのアクリル画です。 私の大好きな船舶画家、野上隼夫画伯の作品を参考にしています。
うちの息子(中一)はファンタジーを中心に小説を読むのが大好きなのですが、先日、船旅をテーマにした本を持っているのを見つけました。本の題名は「海のはてまで連れてって」(原題 SEA LEGS アレックス...
今年のクリスマスの日つまり12月25日の横浜港には船好きにはたまらないプレゼントが待っているようです。 11月11日に更新された横浜港客船入港予定に今後変更がなければ、トパーズ、ふじ丸、飛鳥、ぱしふ...
船旅で以前から気になっていたのは、ラウンジでのショーなどで素敵な演奏や芸を見せてくれるエンターティナーの皆さん、ショー以外のときはいったいどうやって過ごしているのでしょう? きそに乗ったときは名古屋...
先日のきそでの名古屋から仙台までの船旅で一番楽しみにしていたのは、僚船とのすれ違い(反航)でした。名古屋を夜に出て、翌日の午後2時30分ぐらいに、仙台を出た太平洋フェリーの僚船と反航します。 事前に...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
以前にも書いた太平洋フェリーきそに乗る前に名古屋港を散策したときのスナップです。大型客船の発着するガーデン埠頭は名古屋の中心部から地下鉄で20分くらいのとてもアクセスのいい場所にあります。どこかの...
セブンシーズ・マリナーを見に行った時に見かけた東京港の客船たちです。上段左からから東海汽船のかめりあ丸、水上バスのヒミコ、下段左からレストラン船のシンフォニークラシカ、同じくヴァンテアンです。 こう...
9月27日、最近めっきり入港船の数の減ってしまった東京港晴海の船客ターミナルに久しぶりの外国客船がやってきました。 やはりここの最大の欠点は交通アクセスでしょう。たいていの人は知らない土地でのバスは...
8月29日、お台場の船の科学館で船のオリジナル模型を趣味としている方々の展示会が開催されましたので行ってきました。 会場となったのは船の科学館横に係留してある元青函連絡船の羊蹄丸。この船は久しぶりに...
客船の絵を描くためにいろいろとその背景となる場所や港の資料を調べているとそこに行ってみたくなることがよくあります。 クイン・メリー2の来日の絵を描いたあとでぜひ、その背景にした清水港に行ってみたくな...
普段は団体チャータークルーズばかりのふじ丸が珍しく一般客向けクルーズの案内のため、船内見学を募集していたので、6月29日に見てきました。 感想は・・・う〜ん、ごめんなさい!正直言ってやっぱりこの船は...
4月24日、バハマ船籍客船クリスタル・ハーモニーとして最後の来日をするというので、もう何度も見た船ですが、天気も良かったので横浜港に見に行ってきました。 最後と言っても来年からは飛鳥として、いやと言...
4月19日、職場の旅行で沖縄に行った私はひとり抜け出して、那覇新港にスタークルーズのスーパースター・ジェミナイの入港を見に行ってきました。 この船、トン数こそ2万トンに満たない小型のクルーズ船ですが...
経営不振から閉鎖され売られることになった、沼津のレストラン船スカンジナビア(元スェーデンのステラポラリス)に閉鎖3日前の3月29日に家族そろってたずねてみました。 この船は気軽に外航客船気分が味わえ...
2005年もあと2ヶ月を切ってしまいました。 今年の船関係の行事は私の中ではほぼ終了。 ちょっと気が早いですが、今年の私の船のイベントを振り返ってみたいと思います。まずは2月1日、ピースボート主催の...
先日、念願かなって太平洋フェリーの新造船きそに名古屋から仙台まで乗ってきました。噂にたがわぬ素晴らしい船でした。 船内ですごしていると、以前に載ったことのある船の中で、他の長距離フェリーではなく、常...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう