クルーズ旅行のブログを8,691件を掲載中
ポカポカと小春日和の今日の横浜港。あまりの気持ち良さにザ・トパーズの船内見学のついでにロイヤルウイングに乗船しちゃいました(もちろん乗船のみ、一人でランチバイキングを喰ってバルーンアートを作っても...
船ファンには外せない、元毎日新聞社名物記者の鈴木志津子さんの名物サイト「志津子のクルーズしま専科?」で、"コスタ・アレグラ"のクルーズレポートが始まっています。最初の記事は10/20にアップされていますの...
今年最後の横浜港来航外国客船のザ・トパーズ(31500トン1956年建造)。はたして来航外国客船と言えるのかどうか、異論もあるでしょうが・・・明日は一日中、大桟橋に停泊、第55回地球一周の旅の準備...
世界三大運河のような規模的な壮大さはありませんが、地形が特異な運河として有名なコリントス運河をご紹介します。 コリントス運河(Corinth Canal)は、ギリシャのコリントス地峡にある運河。首都アテネの西約80...
横浜市港湾局の横浜港客船入港予定2007年度版が先日発表になりました。その予定のなかでも一番の目玉はなんと言っても3月6日ではないでしょうか?日本でもっとも名前の知られた外国客船クイン・エリザベス...
世界三大運河の最後は、「キール運河」です。 実は「キール運河」というのは通称。 ドイツ本国での正式呼称は、 「Nord-Ostsee Kanal(北海バルト海運河)」 キール運河(Kiel Canal)とはユトランド半島の根元...
東京生まれ、東京育ちのわたしにとって、昔から一番身近だった定期旅客航路は、やはり東海汽船の東京〜伊豆諸島航路です。生まれて初めて本格的な船に乗ったのもこの会社の大島航路客船の初代かとれあ丸だったも...
運河シリーズ その2です。パナマと並ぶ世界三大運河の雄。スエズです。スエズ運河(Suez Canal)とは、スエズ地峡に位置し、地中海と紅海を結ぶ運河。 エジプト領内に属し、その長さは運河北端の港湾都市「ポー...
bkkさんからお題を戴いたので記事にします。※コメントだけじゃ、勿体無いですから...(^^! パナマ運河(Panama Canal)とは、パナマ共和国のパナマ地峡を開削して太平洋とカリブ海を結んでいる運河で、全長80km。...
最初、来月(11月)の来航客船スケジュールのイラストに描こうと思っていた、小型クルーズ客船、スピリット・オブ・オセアノス(4250トン、1991年建造)です。もとは今は無きルネッサンス・クルーズの...
Cruisemansからの予約で3%ポイント還元
早いもので今年ももうすぐ11月。外国客船もおそらく30日のサファイア・プリンセスの長崎寄港が今年最後のはずです。2隻同時接岸は5日の広島(たった45分間!)と6日の横浜だけみたいですね。毎度毎度の...
Canal Votes Counted October 23: With most votes in, it appears that the Panamanian people have backed an ambitious project to expand its famous canal. The US$3 to $5bn plan will double the canals...
先日、引退する古い客船の記事を書きましたが、世の中は広いもので、もっとずっと古くても現役バリバリで活躍している船があるんです。その船の名はドゥロス(6822トン)1914年(大正6年)の建造ですか...
こちらにもよく訪れていただいている、つうせいさんのブログで知った世界各地の衛星画像を検索出来るサイトの「グーグル・アース」これがじつに面白くて、日本中、世界中のいろんな場所を訪れて、旅行気分に浸っ...
また一隻、古き良き時代のスチームエンジンの客船が引退してしまうようです。イタリアの大手クルーズ会社、MSCが保有する世界でも指折りのベテラン客船モンテレー(20046トン、1952年建造)がついに...
再来年の四月ですから、まだだいぶ先の話ですが…2008年春、広島、大阪、横浜に初来航が予定されているP&Oオーストラリアのクルーズ客船パシフィック・スター(36700トン、1985年建造)です。この...
アントンさんのブログで、この世界最大のコンテナ船エマ・マースク(170794トン)の横浜来航のことを知りました。記事にあった神戸のいるかさんの写真と公式HPの写真をもとに描いたのが上の絵です。はじめ...
今朝の朝日新聞の記事には本当にびっくりさせられました。横浜港で45年間、保存船として営業してきた元日本郵船のシアトル航路客船の氷川丸が、経営難を理由にマリンタワーとともに今年12月25日をもって営...
昨日フェリーよなくにの記事の中でちょっと触れた、沖縄泊港の離島定期航路発着所です。一番上の絵の真ん中のビルがこれらの船の船客ターミナルになっている「とまりん」です。残念ながら「こりん星」には行けま...
今夜放映された連続ドラマ「Drコトー診療所2006」の冒頭シーンで使われた石垣島〜与那国島航路の定期フェリー、フェリーよなくに(498トン、1988年建造)です。このドラマのロケは大半が日本最西端...
投票結果による解説とは無関係に、「私の考える豪華客船」について書きたいと思います。まずは一般論としてですが.... ・居心地の良いキャビン空間があること。 ->寝台、テーブルスペース、ソファ、水周り、収納...
クルーズニュースなどでは既報ですが、来年就航の"Queen Victoria"のキャプテンが決まりました。Capt.ポール・ライト(Paul Wright)氏です。この件に関して、キュナードからDMが届きました。ちょっとご紹介。 A...
遅くなりましたが、第二回と第三回の投票の総括をしたいと思います。一応、2回に分けて書かせていただきます。最初は一般的な解説のつもりです。次回は、「私の考える豪華客船」という感じで書きたいと思います...
「大雨でブレーメンは見られなかったけど、ヒミコは乗れたし、いろいろな客船を見ることができました」シリーズの第3弾。東京港最大のレストランクルーズ船シンフォニー・モデルナ(2618トン、1992年建...
昨日はお休みで、普段見ることはない時間帯のテレビを、特に注視する事もなく眺めていたんですが....ふと、画面を見ると、「フリーダム・オブ・ザ・シーズ」が映ってるじゃないですか!?「あれれ、なんじゃらほい...
「ブレーメンは見られなかったけど、ヒミコは乗れたし、いろんな客船を見ました」シリーズ(何なんだ?)の第2弾です。レインボーブリッジのたもと、芝浦埠頭で荷役中の小笠原海運の父島航路定期貨客船おがさわ...
先日、東京港にブレーメンの入港を見に行ったときのこと天気が最悪に悪く、結局ブレーメンを見ることが出来ませんでしたが・・ヒミコ初乗船は出来たし、東京港のいろいろな客船を見ることが出来て、それなりに充...
早いものであの美しい船が和歌山沖に没してからもう一ヶ月以上が経過しました。地図屋さんが教えてくれたWEBニュースによりますと引き上げはかなり難しいとか・・なぜかその記事を読んで安心しました。あの沈...
昨日の続きです。"Mid-generation Ship"です。MS Vesteralen - ヴェステローレン ●船名: ヴェステローレン ●速度: 18ノット ●造船: 1983年/1988年/1995年 ●乗客定員: 550名 ●重量: 6,261グロストン ●キャビ...
多摩のマイナー(?)な名所をイラストにする、このコーナーも早くも(遅いか?)4回目。前回、前々回と暗めの内容の絵が続いたので、今回はぐっと楽しく・・・調布市の名刹、おそばで有名な深大寺の門前町にあ...
非日常のクルーズ旅行をもっと身近に。クルーズマンズではじめよう